2017年に入り徐々にテンションが上がってきたミルクティーです♪
無駄に上がっている気もしますがw
「エモノよびの咆哮」のスキルを振ってから、始めてキラーファング狩りにいってきました
キラーファングみたいなモンスターに1番「エモノよびの咆哮」が効果があるような気がしましたよ
まじゅうのツノとキラーファングの出現場所は下の記事にのってます
前回いったときはまも×2、盗賊×2の構成
今回はまもの使い1人で後の3人は盗賊でいってみました
30分間キラーファングを狩ってみましたよ
左からアオくんとティオちゃん
深夜のお付き合い感謝です♪
場所はヴェリナード領北です
まもはひたすら呼びまくり
キラーファングは比較的盗みやすいモンスターでさくさくと盗賊さんが盗んでいけます
あたしは遅れをとらないように呼ぶのですが、4回呼ぶと1回えもの呼びの咆哮がチャージされる感じになるので楽でした(*´∇`*)
モンスターを呼ぶ効率はないときと比べると1.5倍くらいにはなってる感じです
呼ぶのが早くなると、その分まもの使いの数を減らせ、盗賊さんを増やせるので好循環♪
キラーファングはそんなに強くないので、危ない場面もなしw
キラーファング狩りまとめ
30分やった結果はまじゅうのツノ9個、するどいキバ69個
17500G×9
で157500G
時給換算で31万Gです
楽にできて31万Gはかなり美味しい金策です(*´∇`*)
相場次第なのですが、するどいキバが50Gというのが泣けますね(´_`。)
バザックスのときは、通ドロでも美味しいのですが、キラーファング狩りはレアドロが落ちないと非常に悲しいです