海の底からミルクティーです♪
フレのなもさん達と人魚の涙をもとめて、オーフィーヌ海底にやってきましたよ♪
右からなもさん、ともよさん、左がセルベリアさんです
人魚の涙金策で大王イカを狩ってきました
大王イカは3.4前期のはじめごろ1回いったのですが、今はある程度定型のPT構成ができているようです
なもさんに教えてもらいながらやってみました♪
大王イカについて
生息地:オーフィーヌ海底、ブオーンの体内
通常ドロップ:つけもの石 レアドロップ:人魚の涙
宝珠:マヌーサの技巧(水)、らせん打ちの技巧(闇)、断空なぎはらいの極意(闇)
経験値:3217PT
特訓:2PT
とにかく大きなモンスターです
そしてつおいw
大王イカはオーフィーヌ海底の上の部分にいます
ガシャルの水門から「よろこび」でいけますよ♪
30分大王イカの人魚の涙金策してみましたよ♪
構成はまも、バト、盗賊、僧でいってきました
あたしはバトで参加しました
バトの動きは
初回ブレードガード→すてみ→渾身ぎり
ミラクルブーストとテンションバーンがチャージされたら使う感じです
後はぶんまわしとビッグバーン
プラズマブレードがチャージされたら使う
大王イカは雷属性が弱点なのでプラズマブレードがいい感じ
まもの使いさんは4匹ぐらい目安に呼んでいましたよ♪
ただ大王イカが大きすぎるのか、あたしが下手なのかわからないですが、途中なにをしているのかわからなくなるwwww
入り乱れる感じ?(*´∇`*)
まもの使いさんの動きは
HPリンク→呼ぶ→攻撃
盗賊さんは
ピオリム→盗む→盗み終わったらクモノ
僧は
幻惑対策にキラポンとベホマラー
しっかりと人魚の涙がでるときは出る(*´∇`*)
ながら金策ではできないですが、やっていて楽しかったです
ねむい時間にやっても眠くならないwww
緊張感があります
大王イカ人魚の涙金策まとめ
30分間やって人魚の涙9個でした
人魚の涙24000G×9
で216000G!
時給換算42万Gぐらいです
こっそり結晶装備でやったのですが、使い込み度も36ほど上がっています(*´∇`*)
内緒ですよw(武器は火力が落ちるのでやってません)
フレとわいわいPT組みながらがとても楽しかったです♪
感謝
追記:2017年7月30日
3.5後期に入っても人魚の涙は35000G近辺と高値を保持しています(7.30)
大王イカはちょっと強く、イカ涙金策はPT組まないとちょっと大変ですが注目度は上がってきています