ハウジングコーディネーターのミルクティーです♪
今日はにりさんのお宅にハウジング見学にいってきました
ルーラで飛んで降りたところのリゾート感にびっくり!
よろしくお願いします♪
音のハウジング!庭
ルーラで家の前に降りてびっくり!
そこはリゾート空間が拡がっていました
みっきーらんどのような楽しいハウジングです
通称「ニリゾート」です♪
庭でのハウジングのポイントを聞いてみたところ
「音へのこだわりかな?」
そういえば庭を歩いているといたるところで水の音がするのです
こんなところにも滝があるわ!!
滝や噴水を庭のところどころに設置して水の音がいたるところで聞こえるようにしているとのことです
暑い時期は水の音を聴いただけで癒されます(*´∇`*)
音もハウジングの一部として取り入れるってすごいですよね
奥が深いです(´_`。)
大きな古城の家の中のハウジング
入るとそこにはやっぱり楽しげなリゾート空間が拡がっていましたよ♪
窓から見える海の景色が開放的です
エステラやいろんなキャラ達がくつろぐゆめの空間です
ドラキーの写真たて
これ3.4後期で追加された家具で写真を飾れるすぐれもの
まだ使ったことなかったので、こういう使い方いいなあとおもいましたよ♪
リーネさんがいるところがキッチンになっています
フレの為に入り口入ってすぐで料理できるようにしているとか!
やさしいです(*´∇`*)
2階に上がったらコンシエルジェさんが編み物してました♪
憩いの空間です
中央にある水槽を使ったジオラマはひじょうにこっていて、とても楽しげでしたよ
椅子に座って観覧できるようになっていました
大迫力ですw
3階はプライベートルーム
大きな球体すいそうを中央に使ったステキなお部屋でした
しかもヒューザ愛がびしばし伝わってくるw
とってもかわいいゆめの空間でしたよ♪
3階にはトイレも完備!
ハウジングでトイレはじめてみましたよ
大きな古城の家ハウジングまとめ
さいごににりさんにハウジングのコツを聞いてみましたよ
- ふつうは外枠からつくっていくけど1番最初に見えるところから作る
- 見せたくない家具は壁の後ろとかに入れてしまう
こんな感じで隠されていましたよ
庭でルーラで降り立っところと家の入り口から入ってすぐのところは誰でも必ず見ます
そこを重点で作りこむってやっぱり大切ですよね
「にりさん本日はありがとうございました」
これこそ「正面からつくるハウジング!」です(*´∇`*)