もう4月なのに寒い・・
寒さに弱いミルクティーです♪
これだけ寒いと動きたくないですよねw
あたしのように寒さで動きが鈍っている人でも2分で読めるように旅人バザーの値動きをまとめてみました
先週は素材なんかは大きく値段を下げているものが目立ちます
その反面エルフの飲みぐすりは最高値近辺に!
そんな旅人バザーの激動の値動きが2分で読めちゃいますよ♪
エルフの飲みぐすりが高い!
エルフの飲み薬がなんと58500G!
6万Gを越えそうな勢いです
剛獣鬼ガルドドン戦で消費することが多くなっていため?
装備関連やそれに使う素材なんかは価格が落ち着いてきちゃいましたが、エルフの飲みぐすりは勢い衰えずって感じですね!
- エルフの飲み薬 42000G→58500(+16500)
魔法の迷宮でトルネコさんに会うといつも以上にうれしさ倍増ですw
また料理関連もまだまだ高いです
素材で使われるびっくりトマト、しもふりミートも高値水準!
- しもふりミート 9000G→8300(-700)
- びっくりトマト 2980G→2990(+10)
レア素材にも変化が!
レアドロ素材の値段も大きく変わってきています
烈風石は勢い衰えず3万Gを目指す勢い!
- 烈風石 26000G→29000(+3000)
またこのごろ値上がりしているのはとこしえの虹です
神秘の鋼線やたそがれゴケなんかよりも高くなっていますよ
- とこしえの虹 15900G→23200(+7300)
- 神秘の鋼線 22000G→19000(-3000)
- たそがれゴケ 14800G→17000(+2200)
その他の旅人バザーの値動き
3月27日にツールふくびきに追加された「ふわふわフラウの箱」は160Gぐらい
またレア花がドレア需要からか全体的に高いです
魔因細胞は10万G割れ!
輝晶獣とも戦いやすくなってきましたね
まとめ
という感じで今週も旅人バザーの傾向と対策でした
それにしてもエルフの飲みぐすり高いですよね><
もうちょっと安くなって欲しい!
というのが個人的な感想ですw
剛獣鬼ガルドドンのつよさ3に勝ちたいです♪