このごろ1日1時間とか時間を決めながら毎日本マグロを釣っています
ミルクティーです
黄金の旬の本マグロを狙っているのですが、これが全くあてになりません
むしろ普通のマグロより小さい!
本マグログランプリの時給ってどのくらい?
本マグログランプリのよいところはサオやルアー代がかからないところです
釣り師範ナツリさんに話かけると無料でもらえるんですね
本マグロ1匹 :432コインぐらい
黄金の本マグロ :1200コインぐらい
竿1本で30匹釣れるので1回交換すると8000コイン~10000コインくらいもらえます
80コインで交換できる「ごくじょうソルト(264G)」と交換してみると
26400G~33000Gぐらいです
1時間に竿3セット分できれば時給10万Gぐらい!
き・・・・金策としては辛いw
釣りの経験値が1匹150Pはいるので、レベル上げしながらピタリ賞やランキング目指すのがよいですね♪
ニアピン
そういえば惜しいの先日釣れました!
大きい魚とかぜんぜん釣れないのですが、ピタリ賞の1010㎝に近い魚が!
なんとあと6㎜!
1009.4cmです
惜しいw
魚を叩いたら6㎜ぐらい増えそうな気もしますw
でも惜しいといってもピタリじゃないと商品もらえないので意味がないです
できることってフレに自慢することぐらい?
とりあえずフレのちうちゃんに自慢をしてみると
ちうちゃんはささっと
本マグロをととりだして
な・なんと1009.9cm!?
ピタリまでわずか1㎜!
惜しすぎる・・・・・
みなさん口惜しいおもいしてるんですね;;
ミリまであわせるの絶対無理な気がします
1㎝くらい幅をもたせて欲しかった♪
まとめ
という感じで本マグログランプリの時給を調べてみました
初回のサイズ別報酬をもらっちゃうと後は効率考えだすとやりずらいところがあります
でもなんとなくやっちゃうのが本マグログランプリですよね♪
同時に開催されていた「大魚祭」も条件達成です
報酬は2020年11月15日(日)00:10ごろより広場から受け取れるようになるので、わすれずに受け取っておきましょう♪