フレのりえちゃんが『ドルバイクプリズム』をプレゼントチケット10枚で交換したので見せてもらいました。
ガタラで二人でドライブしましたよ。
『ドルバイク』は見た目もかわいい感じですが、乗った感じも抜群に操作性がいいです。
右や左に動くときに体を倒すようにして、気持ちよく操作できます。
こんな感じですね
写真にはないですが、ジャンプした時のリアクションがとってもいい感じです。
ちなみに『ドルバイク』のカラーリングを
カラー①:さくらローズ
カラー②:シルバーダリア
でカラーリングをしてあります。
最近ちょくちょく利用させていただいているカスタム屋デコリーさん♪
デコリーさんのところでドルボードのカラーリングをできますよ。
『ドルバイク』の初期の色はこんな感じです。
『ドルバイク』のカラーを変更できる箇所は2種類です。
カラー1ではパールの部分が変更できます。
全体のメインの色をカラー1で変更できます。
カラー2ではパールの部分が変更できます。
タイヤやシートやグリップなど、その他の主要な部分が変更できます。
『ドルバイクプリズム』ってかなりカラーリングできる箇所が多いプリズムだとおもいます。
れんごく天馬とか色を変えられる箇所が少なかった気が・・・・
『ドルバイクプリズム』は操作性もさることながら、カラーリングの幅も広く、楽しめるプリズムだとおもいました。