ゴブルさばく西までやってきたミルクティーです♪
先日コメント欄にスカラベの話があって、
「これいい!」
と狩りにやってきました
結晶化金策しつつ大きなこうらを盗めれば美味しい
スカラベといえばちょっと前の3大レベル上げの1つww
(カバリア、バザックス、スカラベ)
武闘家でなつかしのピンクスカラベやってきましたよ♪
スカラベキングについて
生息地:風車の丘、ゴブル砂漠東、ゴブル砂漠西、ヴェリナード領西、ダラリア砂岩遺跡、真のデフェル荒野、レビュール街道北、リンジャーハル海岸
(5大陸は同時に3匹出現のようです)
通ドロ:大きなこうら レアドロ:破毒のリング
宝珠:始まりのキラキラポーン(水)、スキャンダルの極意(光)、ゴッドジャグリングの極意(光)
経験値:1602P
特訓:2PT
スカラベキングを30分間狩ってみましたよ♪
PT構成はあたし武闘家で、サポの両手バト、盗賊、扇旅芸人
ピンクスカラベは扇の120スキル「ピンクタイフーン」を使って一撃で倒すというもの
あたしはためる弐を使ってスーパーハイテンションまで上げて、ピンクタイフーンがチャージされたら一気に攻撃しましたよ♪
このピンクタイフーンは技がとてもきれいで、きまると爽快です
注)今だと両手バト2の方がいい気がしますww
よゆうのある30分間で装備の使い込み度が100になりましたよ
なつかしのピンクスカラベまとめ
30分間で大きなこうら11個、汗と涙の結晶が50個
大きなこうら1500G×11
結晶装備の代金が123256G
できた結晶4500G×50ー装備代123256G
101744G
で合計で11万8000G
時給換算23万Gくらいでした
また元気玉1個使って
経験値も21万PT
破毒のリングも2つ手に入りましたよ♪
いろいろ美味しい感じ(*´∇`*)
スカラベキングは3匹で出現するので、結晶化金策しやすいです
結晶化金策だけにしぼれば、両手バト3、旅とかでいけばかなり効率いいような気がしましたよ
今回はどーーーーしてもピンクスカラベしたかったので武闘家でいってみました(*´∇`*)
武闘家はきじゅつしの装備が着れるところもいいですね
また「ピンクタイフーン」は技がとってもきれいで、爽快でした
明日からの活力にwww