
こんにちわ
ミルクティーです♪
タロット合成の早見表を作ってみました
しばらく合成をしないと忘れてしまうものです
「そんなことないよ!」
ですって・・・
あたしも二十歳すぎたら記憶力が・・・・・w
SSSランクのタロットは全部で10種類です
幻界の4諸侯を作るための合成図とそれ以外でまとめてみました
タロット合成の系統図


デュラン、アクバ、グラコス、ジャミラスを作るための合成の全体図です
ちょっと字が小さくて見にくいので拡大してみますね

アクバとジャミラスを目標に配合していくと、デュランができあがるっていう段取りです
SSSランクのカードを4枚も使い、作るのは一番難しそうです

グラコスの合成表
オレンジ色がSSSランクのタロットで上の図には8種類のモンスターがいます
幻界の4諸侯を作っていくと、その他の強いタロットも作られていく感じです
独立系とでもいいましょうか?
残りのSSSランクバラモスゾンビとキングヒドラーのタロット合成表です

各タロットの効果

SSSランクのタロットカードは戦闘のときに「魔王のいざない」を使うと呼び寄せることができます
SSSのタロットカードの効果
| タロットの効果 | |
| アトラス | このタロットを使ったときの会心率が30%になる |
| バズズ | 使ったときに50%の確立でテンションを消費しない |
| ベリアル | このタロットにオーラが宿ると必ずテンションが上がる |
| バラモスゾンビ | 使ったときに、30%で消費しない |
| バラモスブロス | 使ったときに、30%で消費しない |
| キングヒドラ | オーラが宿るとダメージと回復量が増える |
| デュラン | 自分のHPが満タンだとタロット使用時効果が2回発動する |
| アクバ | 手札に入ると自分のHPが30%回復 |
| ジャミラス | 自分のHPが満タンだと、タロット使用時回復量が増える |
| グラコス | 手札に入ると自分のHPMPが10%回復 |
手札に同じモンスターが2枚揃うとオーラが発動!
SSランクのタロットの効果
| タロットの効果 | 合成 | |
|
エンゼルスライム |
エンゼルのみちびきで手札に呼び寄せる | ピンクボンボン+スウィートバッグ |
|
わたぼう |
このタロットは戦闘開始時に必ず手札に入る | ベビンゴサタン+モッツァレーラ |
|
プラチナキング |
デッキにいれると最大HP+8 | メタルキング+メタルスライム |
|
キラーマジンガ |
デッキにいれるとちから+8 | タイプG+メタルキング |
|
ヘルバトラー |
デッキにいれると攻撃魔力+24 | ツンドラキー+ベビゴサタン |
|
ネクロバルサ |
手札に入ると、20%でテンションアップ | ガネーシャエビル+トロルキング |
| レジェンドホース | デッキに入れると回復魔力+25 | アスタロト+スターキメラ |
| メカバーン | デッキにいれると、被ダメージ-5 |
キングエレファント+キラーマジンガ |
まとめ

タロット合成をするときに「あのカードどうやって作るんだっけ?」
とよく悩みます
そんな時にできるだけすばやくわかるようにSSSランクのタロットとSSランクのタロットの合成をまとめてみました
忘れた頃に「ミルクティーのブログにタロット合成あったな!」と思い出していただけるとうれしいです♪









