ほよよ
ミルクティーです♪
このごろうつろい草も下がってきちゃって、あまりテンションの上がる金策があまりありません
そんな中先週からまじゅうの皮が値上がりしています
9000Gを超える場面もあるくらい勢いよく上昇!
(3月28日2:00バザー価格8600Gぐらい)
まじゅうの皮をドロップするモンスターはいろいろいます
でもやっぱりまじゅうの皮といったらバザックスがおすすめなんです
理由は通ドロの大きなこうらもそこそこで売れるからです
(3月28日2:00バザー価格1000Gぐらい)
昨年の春もバザックスを大きく取り上げましたw
このころはバブル全盛期で素材がどれもいまより高かった!
今はどれも素材が安いです
そんな中でまじゅうの皮は美味しい素材になりつつあります
それにバザックスはピンクっぽい外見で春っぽいデザイン!?
春を感じさせるモンスターなんですよねw
そんな感じで狩りにいってきましたよ
「ぴんバザ」30分やってみました
武、まも、盗、盗の構成で30分盗み金策をやってみました
5匹呼んでは倒す感じです
レアドロは2.4
ここで気になるのは見出しのタイトルです
「ぴんバザ」ってなに?
この言葉あたしが今勝手に作った言葉でおそらく聞いたことはないかとおもいます
今思いつきましたからw
テンションマックスまで上げた武闘家のピンクタイフーンで一掃するので
「ぴんバザ」ですw
すなわちピンクタイフーンで倒すバザックスです!
注:じっさいにはまもの使いの火力も必要です
とてもさくさくとこなせましたよ
倒すまでのあいだに盗賊さんが盗んでくれます
なので宝箱もたくさんドロップ!
おもっていたよりもたくさんドロップしたので驚きました
真ワルド水源で30分やった結果です
- まじゅうの皮21個
- 大きなこうら82個 ゲットです(*´∇`*)
まとめ
まじゅうの皮8600G×21個と大きなこうら1000G×82個
あわせて282600G!
時給換算56万Gぐらいです
とっても効率がよかったですよ
春の季節を感じさせるバザックスでひさしぶりに金策してみるのも楽しいとおもいます
まじゅうの皮が高いあいだに是非(*´∇`*)