「今ってそんなに忙しいんですか?」
ミルクティーです♪
ガタラのカスタム屋デコリーさんのところにいったら、とても忙しそうにしていました
「なんでだろう?」
って考えてみたら、10月4日から始まったドルボードGPレースグランプリで「オーガGPプリズム」が配布されてるんですね
世の中5分ラインが騒がれていますが、プリズムまでの道のりは険しくはないですw
5分40秒でもらえちゃいます!
でもこのままだとかわいくないんです(´_`。)
そこでデコリーさんに頼んでカラーリングをしてみましたよ♪
変更できるところと見た目
カラーリングしてみたら、がらっとかわいくなってびっくり
ちょっと洗練された都会の少女って感じですw
大部分のところが色を変更できますよ
カラー①ではメインのフレームの色が変えられます
カラー2ではシートの部分と持ち手の色が変更できます
最初の色はオーガ仕様ですが、ちょこっと変えてあげると素敵な自分仕様のドルボードになってしまいます
ところでドルボードって「おたから花ダイヤ」を使って色を変えるものと、「レア花」を使うものがあるって知ってます?
このオーガGPドルボードはレア花を使うタイプです
レアカラーが高かったです!
今回パールスズランをカラーリングに使いました
いつものように旅人バザーを覗いて素材の調達をしようとおもったら
びっくり!?
ほぼ3万Gです!
その他のお花も全体的に値段が上がっていましたよ
「オーガGPプリズム」が配布されたので、カラーリングする人が増えているんだとおもいます
まにあわないかも知れませんが、畑金策の記事ですw
いそいそ
最低5日かかりますw
まとめ
オーガGPドルボードは5分いかなくても、比較的楽にもらえます
そのままだとかわいさにかけますが、ひと手間かけてあげると素敵なドルボードに変わっちゃいますよ♪
またカラーリングに超おたから花ダイヤを採用しなかったのは、配布対象が多いので高騰を避けるためかな?
とおもいます
旅人バザーを見て高かったら、5日後をドキドキしながら待ちながら畑金策ですw