こんにちわ
ミルクティーです♪
さくじつ9月6日から始まる「決戦ドレアコレクション」用のドレアを作っていてびっくりしました
「おしゃれストリートってこんなに便利だった?」
バージョン6.4のアプデの時におしゃれストリートに大規模な改修が入っています
今までなかったNPCが追加され、部屋ごとの移動がスムーズにできるように!
このときおきがえリポちゃんもおしゃれストリートに移動したんですね♪
いつもは必要な装備とか用意した後におしゃれストリートに行っていました
今回はたまたまノー準備で直行!
そして再確認したおしゃれストリートの便利さです♪
装備集めがらく!
妖精の姿見でだいたいのドレアを決め、いざおしゃれストリートに!
でもドレアで使う装備って、旅人バザーやDQXショップなど入手する場所がまちまちです
チャガナの商品があったりすると最悪!
今までだと忘れたのに気が付いたら戻ってレンドアまで行かないといけませんでした
でも今は・・・・
取り寄せ商がこんなところに!
いちいち戻る必要がないじゃない♪
またDQXショップのアイテムを使う場合、郵便ポストを求めて移動する必要がありました
でも今は・・・・・
こんなとこに郵便屋さんが!
妖精の姿見でドレアさえしちゃえば、すべておしゃれストリートでまかなえちゃいます
前準備しなくてもすべてここでそろっちゃう!
「これって便利!」
ちなみに玩具屋(ついてクン)、カスタム屋(ドルボード)もおしゃれストリートに設置されています
ドルボードの色の変更をしたりするときは、旅人バザーが近くにあるのでこちらのほうがガタラより便利!
まとめ
という感じにおしゃれストリートが便利になっていました
バージョン6.4の時の変更なんで再確認したって感じ?
ドレアで使う装備集めもおしゃれストリートが便利でした♪